カフェインのダイエット効果


カフェインを摂取すると脂肪燃焼ができる」という話を聞いたり、「カフェインはダイエットには向いていない」という話を聞いたりしますよね。

スポンサーリンク

実際のところ、カフェインにはどのようなダイエット効果が期待できるのでしょうか?

ダイエットの強い味方となるのか、そうでないのか考えるために、まずはカフェインの働きについてみていきましょう。

そもそもカフェインとは

カフェインとは、アルカロイドと呼ばれる化合物の一つで、眠気や倦怠感などに効果があり、覚醒作用があると言われています。

カフェインは、コーヒー、緑茶、ウーロン茶、栄養ドリンク、チョコレートなどに含まれており、眠気覚ましの興奮作用や尿の排出を促す利尿作用があります。

朝コーヒーを飲むと頭が働きやすくなったり、トイレが近くなったりしますが、これらはカフェインの作用ということになりますね。

このほか、集中力を高める効果自律神経の働きをアップさせる効果基礎代謝を高める効果などが期待できます。

また、カフェインを飲むのではなく、引き締め効果を高めるためのスリミングジェルとして配合されていることもあります。

脂肪の分解・燃焼をサポートしたり、皮膚細胞を活性化したりする効果が期待でき、むくみやセルライト、肌のケアにも最適なんです。

こうしてみると、飲んでも塗ってもカフェインを活用することで、スリムな体型に近づくことができそうですね。

脂肪を分解する

カフェインには、脂肪を代謝するのに必要なリパーゼと呼ばれる酵素を活性化させる働きがあります。

そのため、カフェインを摂ることで脂肪の燃焼が活発になり、脂肪を溜め込みにくい体に近づくことができます。

また、脂肪細胞の一種である褐色脂肪細胞を刺激することで、中性脂肪を分解する働きがアップ。

褐色脂肪細胞には、脂肪を溜め込む性質を持つ白色脂肪細胞を燃焼する働きがあると言われています。

この細胞が活発になれば、消費エネルギーが増加し、余分なカロリーが消費されるため、太りにくい体質になることができるのです。

しかも、運動をした時には脂肪を効率的に燃焼できるため、短期間のうちに痩せる近道にもなるでしょう。

利尿作用でデトックス

カフェインが含まれた飲み物を飲むと、トイレに行くペースが速くなることがありますよね。

カフェインには、体の中に溜まっている余分な水分を排出する利尿作用があります。

利尿作用が起こる理由としては、カフェインを飲むと交感神経が優位になり、血流量が増加することが挙げられます。

交感神経が優位になると、体の働きを活発にするために血圧と心拍数が上がり、全身に送られる血液の量が増加します。

そうなると、尿を通して老廃物を外に出す働きのある腎臓の血管が拡張し、腎臓に流れ込む血液も増加。

その結果、腎臓の代謝がアップして、作り出される尿の量も増えるのです。

利尿作用により、体の老廃物が取り除くことができるデトックス効果・むくみ改善効果・新陳代謝をアップさせる効果などを得ることができます。

食欲を抑制する

カフェインは、ダイエット中に我慢したい食欲を抑える効果も期待できます。

カフェインには交感神経を活発にする働きがありますが、この働きによりアドレナリンの分泌を促すことができます。

アドレナリンは、ブドウ糖を血液中にエネルギーとして放出することができ、心拍数や血糖値を上昇させることが可能。

血糖値が上昇すると、脳の満腹中枢を刺激することができ、食欲を抑制することができるのです。

食べることが好きな方はダイエット中でもたくさん食べてしまいがちですが、カフェインを取ることで食欲を減らすことができそうですね。

カフェインの上手な活用方法


カフェインは摂取する量さえ気を付ければ、ダイエットに効果的に活用できます。

上手な活用方法を頭に入れて、カフェインの効果を実感しましょう。

運動の前に飲む

ダイエット効果を得たいのであれば、有酸素運動の30分前程度にカフェインを摂取しましょう。

30分~40分前に摂取することで、中性脂肪の分解に関わる褐色脂肪細胞を活性化させ、脂肪燃焼効果が高まると言われています。

有酸素運動には、ウォーキングやジョギング、水泳などがありますが、脂肪が燃焼するまでには30分程度かかります。

自分の好みや継続のしやすさなどに合わせて運動を選び、ゆっくり時間をかけて行うようにしましょう。

カフェインが入っていればコーヒー以外でも大丈夫

カフェインと言えば、コーヒーが最初に思い浮かぶ方もいると思います。

しかし、コーヒーでなければ効果がないというわけではなく、カフェインが入っていれば緑茶や紅茶などでもOK

100mlあたりに含まれるカフェインの量として、紅茶やウーロン茶、緑茶であれば20mg、玉露であれば120mg、栄養ドリンクであれば50mg程度含まれていると言われています。

これと比較して、インスタントコーヒー45mg、ドリップコーヒー90mg、エスプレッソは200mg以上とやはりコーヒーの方がカフェインは多いようです。

ただ、カフェインの摂取量は標準的な体型であれば、大体1日100mg~300mgと言われています。

もしも体重が50kgであれば、150mg~250mgが理想的なので、ドリップコーヒー2杯程度と考えておきましょう。

カフェインはさまざまな飲み物に含まれているので、コーヒーと栄養ドリンクをよく飲むなどと言った場合には摂取量が多くなりがちです。

飲もうとしている飲料にどのくらいのカフェインが含まれているのかチェックしたうえで、適切な量の摂取を心がけましょう。

食後に飲むと効果的

よくフレンチやイタリアンレストランで、食後のコーヒーがサービスとして提供されることがありますよね。

食後にカフェインを摂取すると、胃酸分泌の作用を高めることができ、食べたものをスムーズに消化できるようになります。

余分なカロリーが体内に溜まるのを防止してくれるため、新陳代謝がアップしますし、胃を落ち着かせる効果も期待できます。

食事の後に「何か物足りない」と感じる時には、コーヒーなどを飲んで満腹感をアップさせましょう。

また、食前にカフェインを摂取してしまうと、カフェインによる刺激により胃腸に負担を与えてしまい、胃が荒れることがあります。

食後だと食前に比べて、そのリスクを軽減することもできるので、飲むタイミングとしては食後がおススメです。

カフェインの注意点


引き締め効果や代謝をアップさせる効果などダイエットに効果がありそうなカフェインですが、方法を間違えると効果が得られないばかりか太ることも。

ダイエットの成功のために事前に注意点を確認しておきましょう。

飲み過ぎ注意

交感神経を活発にする働きのあるカフェインですが、過剰摂取により交感神経が活発になり過ぎると心も体も疲れ切ってしまいます。

疲労感が続くと、頭痛や睡眠不足、胃腸の不調、軽いうつ状態になることもあるのです。

カフェインを摂取すると集中力をアップさせ、眠気を吹き飛ばす効果が得られるため、ついついカフェインを取り過ぎてしまう方も多いのでは?

しかし、その状態が続きすぎると、体に無理を強いることになります。

適量なら体に良い効果をもたらしますが、飲み過ぎると体に負担を与えてしまうということを理解し、摂取量には十分注意しましょう。

砂糖などをいれない

緑茶や栄養ドリンクなどなら砂糖を入れる必要はありませんが、コーヒーや紅茶には砂糖などを入れたくなりますよね。

ブラックが平気な方も中に入るでしょうが、甘いものが好きな方や味が苦手な方は味を少しでも変えたいと思うでしょう。

しかし、砂糖などで糖質が増えれば、ダイエットをするどころかカロリーが増えて、太ることになりかねません。

しかも、糖質が増えれば増えるほど、それをエネルギーとして使おうとするため、脂肪を効率的に燃焼することが難しくなります。

ダイエットをしたいのであれば、砂糖などを入れずにそのまま飲むようにした方が良いでしょう。

水分不足に注意

人間の体の約60%が水でできており、1%~2%不足するだけでも脱水症状が起きる可能性があります。

適量ならそれほど心配する必要はありませんが、過剰摂取をしてしまうと脱水症状のリスクが高まります。

また、過剰摂取により利尿作用が活発になると、ダイエットに必要な水分まで外に排出する恐れがあります。

脂肪を燃焼する際には必ず水分が必要となりますし、老廃物を外に出すためにも水分は必要不可欠。

このような理由から、過剰摂取をすると、ダイエット成功が難しくなるということが分かりますね。

健康面とダイエットの面から見ても、過剰摂取による水分不足は避けるべきです。

喉の渇きを感じたら、カフェインが含まれた飲料を飲むのではなく、水分補給に適した飲み物を飲むようにしましょう。

カフェインには他にも健康効果が!


カフェインにはダイエット効果以外にも、さまざまな健康に良い効果が期待できます。

摂取量に気を付けたいところですが、上手に活用できれば健康的な生活に役立たせることができますよ!

リラックス効果

カフェインの摂取により、血流の流れが改善されると、疲労の原因となる乳酸を体の外に排出する効果が期待できます。

疲労感を取り除くことができ、精神的にも余裕ができるため、心身ともにリラックスすることができます。

仕事や家事の休憩中やティータイムなどに飲むと、リラックス効果により心を落ち着かせることができますよ!

老化の防止

カフェインには、細胞や血管などを活性酸素から守る抗酸化作用もあると言われています。

ストレスや喫煙習慣などにより、活性酸素が体の中に増えると、細胞や血管を酸化させ、老化を招きます。

しわやシミ、くすみなどが目立つようになり、見た目が老けて見えてしまいます。

カフェインには、活性酸素を体の中から取り除き、若々しい体や肌を保つ効果が期待できます。

記憶力・スタミナの向上

適度な量のカフェインを摂取すると、脳の記憶をつかさどる部分に影響を与え、記憶力がアップすると言われています。

人の顔を覚えたり、会話を覚えたりなど日常生活でも記憶力は必要ですし、学習を効率的に行いたい時などに最適ですね。

また、カフェインは運動力の向上にも効果的。

運動前に摂取することで、疲労感を抑制し、スタミナを継続させる効果が期待できます。

頭痛などの痛みを鎮める

カフェインには血管を収縮させる作用があり、血管の急激な拡張によって炎症を起こすことにより起こる頭痛などに効果があります。

拡張した脳内の血管を収縮させることにより、傷みを改善することができるのです。

このような作用があることにより、カフェインは頭痛薬や鎮痛剤としてよく使われています。

脳卒中のリスクを下げる

緑茶やコーヒーを毎日飲むと、心臓病や脳卒中などで死亡するリスクを下げることができるということが分かっています。

理由としては、カフェインには血管の修復を促進させて健康的な血管をキープできることが挙げられます。

脳卒中には、血管が詰まることにより起こる脳梗塞などと、血管が破れることにより起こる脳出血やくも膜下出血があります。

脳卒中の病気には、いずれも血管が関係しており、健康的な血管を維持することで予防することができると考えられます。

また、カフェインは、気管支の炎症を抑えたり、淡を出しやすくしたりする作用があることから、気管支喘息の治療にも活用されています。

カフェインのダイエット効果まとめ

コーヒー好きな方や一日のうちに何度もカフェインを取ってしまう方は、ついついカフェインを過剰に摂取してしまいがち。

トイレが近くなったり、脱水症状気味になったりした経験がある方は多いと思います。

ただ、カフェインの摂取量をきちんと守れば、ダイエットにも健康にも効果的

記憶力や体力がアップして生活に役立てることができますし、病気になるリスクも軽減することができます。

カフェインを活用したダイエットを試してみようと考えている方は、砂糖を入れないように注意し、飲み過ぎと水分不足十分注意しましょう。

カフェインの脂肪燃焼効果や利尿作用により、気になるむくみや脂肪が解消されて、理想の自分に近づける可能性がアップします!

ダイエット目的でない方も過剰摂取に十分注意しながら、上手にカフェインを生活の中に取り入れてみましょう。

スポンサーリンク


※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。

サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。

※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。